電子契約
5月に電子契約が解禁となりましたが、各会の研修会を通じ導入に関しての問題点があります。
まずは、cloudシステムを利用しての契約となり書類保存がcloud上となること。
これは、今まで紙ベースで保管していた契約書と違い、手元に契約書が無い状態ですので、各種規約が理解できたいなかったとの逃げ口上に繋がってしまう可能性があります。
そして電子サインについては、現オーナー様はお年寄りが多く、システムに対応できない可能性があること。
電子サインにて契約することになれば、仲介業者の代理権が必要となるので、管理物件オーナー様と委任契約が必要となること等です。
この電子契約をすでに導入しているエリアは増加している模様ですが、成功事例が出るまでもう少し時間がかかりそうです。
是非成功事例が聞きたいものです。
段階的にでないと増えてゆきそうにないと思うのは私だけでしょうか?
投稿日:2022/07/04 投稿者:社長